AI時代の経営セミナー「IT活用×人手不足」の開催
本セミナーでは、深刻化する人材不足がもたらす危機的な状況の現状、中小企業で効果
が期待される最新ITの動向と基礎知識(事例解説含む)、IT活用人材開発に向けた
経営者の役割と具体的な取り組み策、「IT活用」と「人材活用」のシナジー効果と実
践的取り組みのヒント等を解説します。ぜひ、ご参加ください。
[開催日]2019年6月14日(金) 14:00~16:30 【受付13:45~】
[会 場]神奈川中小企業センタービル6F 大研修室
(横浜市中区尾上町5-80)
[対 象]中小企業の経営者・経営幹部等
[内 容]講演、交流会、インキュベート施設見学会
[参加費]無料
[定 員]30名(先着順)
[申込方法]お申し込みフォームよりお申込みください。
[URL]https://www.kipc.or.jp/seminar_event/36569/
[問合せ先]公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
TEL:045-633-5203/mail:management@kipc.or.jp
個室・固定席入居募集中!
「横浜駅近」 格安な・限定セットプラン!(フリースペース・固定席・個室型利用)(住所使用)(TEL番号付き・FAX番号付き・秘書付き電話対応)(商談ルーム・会議室)ゆったりとしたサイズのデスクと窓側・個室自由な固定エリアは 書類の保管が多い,デスクにパソコンを常設...したいIT系の方にお勧めです。敷金・礼金一切なしで、(必要書類があれば)即入居が可能です。 地方からの首都圏での営業拠点に最適でこの機会にお申込み下さい。
審査要(※1)スタッフサービス付き 、
詳しくは弊社 HP http://www.office-tandk.com/ ・
お問い合わせ、メール http://www.office-tandk.com/contact/index.html
電話 045-317-8381 お待ちしてます。
『信長を殺した男~本能寺の変431年目の真実』5巻が3月25日発売予定
【講演】 「スタートアップピッチ@KIP」
キーノートスピーチでは、Japan Venture Awards2019 中小機構理事長賞を受
賞した『トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社』が登壇します。
「世界を一歩進める」という大きなミッションを掲げて事業を行う『トリプル
・ダブリュー・ジャパン(株)』は、世界初となる排泄予測デバイス「DFree」
を企画・開発・運営している企業です。
当社の創業の経緯から研究開発や資金調達での苦悩、そして、どういったメン
バーが働いていて、どうやってゼロからここまでプロダクトや会社を創ってき
たか、今後、どういう会社になりたいか、といった内容をお話ししていただき
ます。
また、スタートアップピッチでは、話題のスタートアップ企業が登壇します。
ぜひ、ご参加ください。
[開催日]2019年3月28日(木) 14:00~16:30 【受付13:45~】
[会 場]神奈川中小企業センタービル13F 第2会議室
(横浜市中区尾上町5-80)
[対 象]起業家、ベンチャー企業、中小企業の経営者・経営幹部等
[内 容]講演、スタートアップピッチ、交流会、インキュベート施設見学会
〇キーノートスピーチ≪14:00~15:00≫
・タイトル:まだこの世に無いプロダクトで 世界を一歩進める
・内容:当社の創業の経緯から研究開発や資金調達での苦悩、起業プロゼス
、今後の展開について話します。
・講師:トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社
日本支社長 小林 正典 氏
〇KIPスタートアップピッチ≪15:00~16:00≫
・内容:登壇者が発表20分のピッチを行います。
・登壇者:株式会社ハグカム 代表取締役 道村 弥生 氏/
株式会社グッドグリーン 代表取締役 西澤 正文 氏/
株式会社hanane フラワーアーティスト・CEO 石動 力 氏
〇交流会≪16:00~16:15≫
〇KIPインキュベート施設見学会≪16:15~16:30≫
[参加費]無料
[定 員]50名(先着順)
[申込方法]お申し込みフォームよりお申込みください。
[URL]https://www.kipc.or.jp/seminar_event/35795/
■お問い合せ先■===========================
公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
TEL 045-633-5203/mail management@kipc.or.jp
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80
===================================