受付時間 月~金曜日 9:00~18:00 045-317-8381
会社案内HOME
MENU

新着情報

【セミナー情報】 クラウドで業務の効率化!スタートアップのためのクラウド活用セミナー

最近、経理や人事労務などのバックオフィス業務をはじめ、社内コミュニケー
ション、POSレジなどの様々なクラウドサービスが提供されています。
クラウドサービスは低コストで手軽に効率化が図れるため、創業間もない企業
での活用においてこそメリットが発揮されます。
本セミナーでは、クラウドの最新動向や、スタートアップ企業・中小企業にお
すすめのクラウドサービスとその活用方法について事例を交えてご紹介します。
 

 ・人材不足に悩んでいる。
  ・エクセル・紙の業務が多く煩雑になっている。
  ・業務効率化をして経営を改善したい。
といった課題をお持ちの方は是非ご参加ください。

 

[開催日]2019年3月25日(月) 14:00~16:00 【受付13:45~】
[会 場]神奈川中小企業センタービル13F 第3会議室
     (横浜市中区尾上町5-80)
[対 象]起業家、ベンチャー企業、中小企業の経営者・経営幹部等
[内 容]講演、交流会、インキュベート施設見学会
[参加費]無料
[定 員]30名(先着順)
[申込方法]お申し込みフォームよりお申込みください。
[URL]https://www.kipc.or.jp/seminar_event/35709/
 

■お問い合せ先■===========================
公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
TEL 045-633-5203/mail management@kipc.or.jp
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80
===================================

 

【講演】 「スタートアップ・ベンチャー企業の成功のカギを語る!」

「このアイデアなら大丈夫だ」「きっと成功する」という自信をもって起業した
にもかかわらず、多くのスタートアップ(起業)は成功を導くことができていな
い。そのため、これからの起業には、新しいマネジメント手法が必要となってく
るといえる。
本セミナーでは、スタートアップに必要な新たなマネジメント手法のヒントを提
供します。
起業を志している人、イノベーションに挑戦する人にとって、得られるものが大
きい機会です。ぜひ、ご参加ください。

 

[開催日]2019年3月20日(水) 14:00~16:30 【受付13:45~】
[会 場]神奈川中小企業センタービル13F 第3会議室
     (横浜市中区尾上町5-80)
[対 象]起業家、ベンチャー企業、中小企業の経営者・経営幹部等
[内 容]講演、交流会、インキュベート施設見学会
 

〇講演≪14:00~16:00≫
 ・タイトル:スタートアップ・ベンチャー企業の成功のカギを語る!
 ・内容:スタートアップ・ベンチャー企業の事例から成功に必要なポイント
     についてお話します。
 ・講師:関西学院大学経済学部 教授(大阪産業経済リサーチセンター長)
     小林 伸生 氏
 

〇交流会≪16:00~16:15≫
 

〇KIPインキュベート施設見学会≪16:15~16:30≫
 

[参加費]無料
[定 員]30名(先着順)
[申込方法]お申し込みフォームよりお申込みください。
[URL]https://www.kipc.or.jp/seminar_event/35793/
 

■お問い合せ先■===========================
公益財団法人神奈川産業振興センター 経営支援課
TEL 045-633-5203/mail management@kipc.or.jp
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80
 

 

起業は…横浜で!

横浜ビジネスグランプリ開催後、皆さんが集まり交流会が行われました。

横浜ビジネスグランプリ2019ザ・ファィナル

2018年2月23日、ランドマークホールで、「横浜ビジネスグランプリ2018」ファイナルが開催されました。

 

「横浜ビジネスグランプリ」は、 横浜市での起業や新規事業展開に挑戦するビジネスプランを全国から募集することを目的に、2003年から実施されており、今回で20回目を迎えました。

 

当日、ステージに立ったのは、応募総数148件の中から書類審査、プレゼンテーションを通じて選び抜かれた一般部門7組、学生部門3組のファイナリストたち。 会場には、昨年を大きく上回り、過去最多となる約260人の観客が詰めかけ、10人のファイナリストたちのプレゼンに耳を傾けました。

 

 「新規性」「成長性」「実現可能性」「地域経済への影響・効果」「経営者力・熱意」の5つの審査基準で厳正な審査が行われ、4人のファイナリストが各賞を受賞しました。

 
受賞された皆様、おめでとうございます。ウィズスクエア横浜も協賛させて頂き、参加されたファイナリストの皆様全員にウィズスクエア横浜賞として会議室利用券を進呈させて頂きました。

「本能寺の変」431年目の真実(完全版)出版

明智憲三郎様は、ウィズスクエア横浜内に事務所をお持ちの会員様で、明智光秀の末裔であり、精力的に執筆・講演活動を展開されている方で、衝撃の真実を描いた数々の著作が大ヒットしています。
 
「明智光秀」が、2020年NHK大河ドラマに決定し、「本能寺の変」431年目の真実(完全版)が、2019年2月20日初版発行されます。
 
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | >>